ルドルフ シュタイナーシュ-レ富士 International 自由な心と創造力で、生き生きと毎日を送れる人を育てます。
子供はそれぞれの個性と才能を持っています、その才能を伸ばすのは周りの大人の役目ですね。
外観は遠くからでも、シュタイナー学校だとすぐわかるコーラルオレンジ。ヨーロッパのシュタイナー学校の色ですね。すべてに自然天然素材を使用しております。安全な空間で学びます。
お子様だけでなく、親たちも、一般の皆様も一緒にオイリュトミーやアントロポゾフィ水彩画を学ぶことができます。さらに毎月世界の一流どころの演奏会をまじかで聴くことができます。本物の体験をご一緒に。
過去の記事一覧を見る
みなさま こちらの久しぶりです。 blogにご興味がおありの場合。 親の会のblogが随時更新されています。 h…
2018年度が始まりました。blogのお知らせ・ https://ameblo.jp/rosegarde…
富士山に雪が積もると 富士市はとても寒いのです。でも毎日とても美しい富士山を見ることができて それ…
みなさま Face bookにて毎日live videoを発信しています。ぜひご覧くださいね。 …
みなさま 明日は1/8に子供達の詩コンサート15:30 15:00人形劇 18:30コンサートがございます。 詳細は。 …
みなさまこんにちは。 日曜日ですね。ルドルフシュタイナーシューレ富士、 Internationalは本日から冬休み。…